info 情報 place アクセス speaker_group 設備一覧

情報

基本情報

現地事務所
あり
現地事務所電話番号
076-223-9565
最大利用人数
140 人まで
利用可能時間帯
9:00~12:00(午前枠)、13:00~17:00(午後枠)、9:00~12:00(午前枠)、13:00~17:00(午後枠)、18:00~21:00(夜間枠)
ネット予約
インターネットによる予約申込が可能

詳細情報

施設案内

利用目的

絵画、工芸、陶芸、茶道、華道・フラワーアレンジ、書道・ペン習字、和裁・洋裁、着付、短歌・俳句・川柳、料理・調理、語学、囲碁、将棋、その他芸術・趣味、合唱・コーラス・歌謡、詩吟・謡曲・民謡、楽器演奏、オーケストラ・演奏会、オペラ・演劇・コンサート、カラオケ、詩舞・日舞・舞踊、バレエ、社交ダンス、フラダンス、その他合唱・楽器・舞踊、会議・打合せ、研修・講座、勉強会・試験、講演・集会・学会、説明会・相談会、各種教室、式典・催物、その他会議・教育・集会、営利利用、その他、官公庁利用、施設主催事業、一般行事、祭り・催事、営利利用

申込期間

利用申込
申込期間は利用日の6ヶ月前9:00~3日前17:00までです。

審査について

利用審査
この施設は利用審査があります。
取消審査
この施設は申込の取消前に取消審査があります。

注意事項

place アクセス

郵便番号
〒 9200942
住所
place
石川県金沢市小立野2-43-1
駐車場
directions_car
電話番号
076-223-9565
FAX番号
076-223-9566
外部HP

speaker_group 設備一覧

備品

  • 冷暖房(だんだん広場)
  • 照明(だんだん広場)
  • パネルパーテーション(W1,250mm×H1,800mm)
  • パネルパーテーション(W950mm×H1,800mm)
  • ベルトパーテーション
  • ホワイトボード
  • 会議机
  • 椅子
  • だんだん広場 演台
  • だんだん広場 花台
  • マイクスタンド(卓上)
  • マイクスタンド(立式)
  • 控室
  • だんだん広場立て看板(屋内広場A2サイズ縦型縦掲示物用)
  • だんだん広場音響映像設備一式
  • だんだん広場立て看板(だんだん前A3サイズ縦型縦掲示物用)
  • 天吊りバトン
  • 補聴支援機器(FM受信システム)
空き状況を確認
だんだん広場 室場画像
arrow_back前のページに戻る